運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-11-25 第122回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

卵黄を持ってずっと行くんですけれども、かなり上流部でしか卵を産まなくなると、逆に言いますと今度は帰ってくるときに非常に時間がかかるということにもなるかと思います。揖斐川へ魚が上っていく。これも私妥当なことだと思います。上流郡上八幡あたりの人は、そういう意味においては漁業に大打撃があるんじゃないか、そういう新しい疑問点

西野康雄

1972-06-02 第68回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

川崎政府委員 大沢の全体を見ますと、いわゆるかなり上流部源頭部とか、あるいは岩樋と言っておりますが、そういった部分とか、いわゆる富士山の頂上に近いところからくずれてくる分と、それからこれが一たん扇状地に入りまして、少し勢いが弱まるわけですが、やはりかなりの流量と土石を伴ってこれが下の潤井川に流れてくるわけでございます。

川崎精一

  • 1